ネットカフェでの勉強は集中できない!個室でも全然はかどらない!

ネットカフェで勉強できないかな?
私は学生時代から自宅で勉強がはかどらず、外で勉強することがほとんどでした。
そして、ある日初めて勉強するためにネットカフェに行ったのですが、結局、全く集中できず勉強がはかどりませんでした!
「時間とお金が無駄になった・・・」
と軽く落ち込んだのですが、この結果はある程度予想できました。
想定の範囲内の結果だったので精神的なダメージは少なかったのですが、これ以降ネットカフェで勉強することは二度となくなりました。
ネットカフェは勉強に集中する場所としてはふさわしくありません。
その理由を私の体験を元に紹介します!
スポンサーリンク
ネットカフェで勉強できそうと思った理由
ネットカフェがどんな所かあまり詳しくない方はこちらの記事を参考にしてみてください。まず、私がネットカフェで勉強ができそうだと思った理由が
など。
特に個室で人目を気にせずに勉強できるので「ネットカフェは良いかも」と感じたんですよね。
それにパソコンがあるので調べものができて、お金を払えば店員の冷たい視線を気にすることなく長時間利用できるし、ソファなので長時間勉強しても疲れないと思いました。
あとはジュースも飲み放題で、シャワーも利用できるし、
「なんて快適な空間なんだ!」
「朝から夜まで勉強しまくれる!」
と最初は喜んでいたのですが、それは間違った解釈でした・・・

ネットカフェでの勉強がはかどらない理由
なぜネットカフェでは勉強に集中できないのか?それは
ネットカフェには誘惑が多いから!
この一言に尽きます(笑)
一番の誘惑は漫画ですよね。漫画に手を出したらその時点でジ・エンドです(笑)
まあ、最初は真面目に勉強するんですけどね~
「ちょっと休憩しようかな」
とか思って何気に漫画を手に取ると・・・
絶対続きが読みたくなりますよね。
この欲求を止められる人はほとんどいないでしょう。
あっと言う間に1時間とか2時間経ってしまいます。
恐ろしいですね(笑)
これじゃ自宅で勉強中に漫画を読んでしまうパターンと同じです!
ネットカフェに勉強しに来た意味がなくなります。
スポンサーリンク
ネットサーフィンをしてしまうと終わりです。
ネットサーフィンをしていて気付いたら1時間以上経っていた経験てありませんか?
とにかくネットカフェで勉強をすると休憩の時に気を抜いた瞬間がヤバイのです。
漫画やネットの誘惑に打ち勝つてる人はそういないでしょう。
もともと私が外で勉強を始めた理由は、自宅にいると娯楽の誘惑に負けるからです。
そしてスタバやマクドナルドで勉強し始めたのです。
《参考記事》
スタバでの勉強がおすすめな理由!
マクドナルドで勉強をして良いのか?マックで勉強がはかどる理由
それからネットカフェの個室は勉強しにくいんですよね。
勉強用の机ではないし、イスがソファなので、深々と腰掛けることになりノートを取った本を読んだりするのに苦しい姿勢になるんです。
机が高過ぎて本が読みにくい!
凄くノートが取りにくい!
なのでソファなのに逆に疲れるのです。
まとめ
私の経験からネットカフェは勉強する環境としては誘惑が多い
体勢的に勉強がしにくい
場所だと分かりました。
ネットカフェで勉強した時の誘惑の多さは自宅以上ですね(笑)
外で勉強するなら誘惑の少ない普通のカフェや図書館などで勉強する方が全然集中できます。
スポンサーリンク